カテゴリ:師匠



25日 8月 2017
今日は師匠のお宅に伺いました。 師匠のおかみさんからお二人のご結婚当時のお話を聞きました。 周りの人たちが皆さんいい人ばかりで色々と助けてくれたというお話。 昭和四〇年代の楽しく懐かしい青春時代。 温かい人情あふれるいい時代だなぁと思いました。
22日 5月 2017
師匠に付いて浪曲三味線教室に行って来ました。 師匠が「夕立勘五郎」の節を唸って、それに合わせて生徒さんも唸るのですが 大勢いらっしゃる中では、三味線の生徒さんが師匠の声を聞き取りづらい為、マイクを使いました。 師匠の口元近くに、私がマイクを差し出して持っていたのですが、...
09日 5月 2017
今週木曜日 5月11日(木) 午前11時20分~ 午前11時50分 師匠東家浦太郎の浪曲「夕立勘五郎 世直し初暦」 が ラジオ NHK-FM『浪曲十八番』にて放送予定です! http://www4.nhk.or.jp/P328/ 師匠は舞台復帰後、初のラジオ放送です。 是非、お聴き頂きたいです(^○^) 浪曲口演後には師匠の素晴らしいお人柄が感じられる一人語りも2、3分聴くことができます。...
05日 4月 2017
木馬亭定席4月5日水曜日 出演させて頂きました。 ご来場下さいましたお客様、誠に有難うございました。 一太郎は二番目で「銚子五郎蔵と那古初五郎」を務めさせて頂きました。 久々に舞台へ掛けさせて頂きました。まだまだまだまだ研鑽が足りませんでした。 初代浦太郎師匠の十八番の演目。侠客物の難しさを改めて感じました。...
01日 4月 2017
師匠の後見で朝から夜までご一緒でした。 木馬亭定席四月初日 トリの師匠東家浦太郎は 夕立勘五郎 日光街道 笑いどころあり、憂いの節がまた名人芸でした。 曲師は伊丹秀敏師匠。 最高の舞台でした。
29日 3月 2017
29日、師匠浦太郎の浪曲十八番ラジオ収録に付き添い、渋谷のNHKに行って来ました。 急ぎ気味に四つ木から代々木まで首都高を運転しましたが、春の午後の高速道路から見える東京の景色は爽やかでした。 師匠は病後を感じさせない迫力ある声節と芸が詰まった台詞回し。 久々のラジオ収録でしたが、担当のディレクターの方も驚いていらっしゃいました。...
20日 3月 2017
20日夜 師匠東家浦太郎、快気祝いの会、 沢山の浦太郎ファンのお客様に復帰を祝って頂きました。 誠に有難うございました。 お客様お一人お一人の温かなお心が集まって、笑顔笑顔。一期一会の会となりました。 私は師匠の60代から70代の現在までずっと付いて、側で舞台を見ております。...
17日 3月 2017
来週20日月曜日春分の日の 浦太郎快気祝いの会の打ち合わせとお稽古に 師匠のお宅に行って来ました。 馬橋駅前の坂川には菜の花が咲いていました。 昨年師匠が入院された時は江戸川に菜の花が綺麗でした。 一年経って、師匠の快気祝いの会が開けることの喜びを花が教えてくれました。 師匠は楽浦師匠の台本の浪曲...
13日 3月 2017
13日、前日の北鎌倉洞門浪曲の会の嬉しさをそのままに、 午後から師匠東家浦太郎とおかみさんと一緒に浪曲協会の浪曲三味線教室に行ってきました。 私は久々に伺いましたが、三味線も節も生徒の皆様が増えていて驚きました。 浪曲の魅力が少しずつ浸透して来ている感じが致します。 師匠が1年ぶりに教室講師として復帰! 夕立勘五郎 日光街道...
01日 3月 2017
3月木馬亭定席がはじまりました。 1日は師匠東家浦太郎のトリの日でした。 師匠の復帰後は師匠と、師匠のおかみさんのお車でご一緒に木馬亭に行っております。 車は浅草の駐車場に停めずに15分ほど歩く蔵前の方に停めてきています。 観光地の浅草と比べて駐車料金もお得ですし、...

さらに表示する