カテゴリ:公演情報



25日 3月 2025
第18回 『けんさん会』 令和7年4月29日(火・祝) 13時開演  東家一太郎・美 宝井琴凌 柳家小はぜ 開口一番 神田ようかん けんさん会、久々の祝日開催㊗️ 琴凌先生がトリです。 是非是非ご来場お待ち申し上げております! 当日2500円 予約2000円 〔会場/住所〕  梶原いろは亭 / 北区上中里3-1-4 上中里駅より徒歩6分 都電梶原駅より徒歩3分...
公演情報 · 25日 3月 2025
◆ 5月29日(木) 13時開演 桜木町 横浜にぎわい座 芸能ホール  「講談 浪曲で綴る昭和百年」 大演芸まつり in 横浜にぎわい座  日本浪曲協会・講談協会 初の合同公演  昭和歌謡界の大スター 三橋美智也のスター街道を描いた浪曲「北斗の星・三橋美智也」を一太郎・美は務めます!北海道の民謡・江差追分と美智也に焦点を当てた、母と子の感動の物語です。...
公演情報 · 14日 3月 2025
◆ 東家一太郎 深川江戸暦 第2回 ◆ 〔日程〕令和7年5月27日(火) 〔開場/開演〕12:30/13:00 〔番組]  浪曲 東家一太郎  曲師 東家美(みつ)   浪曲二席 深川江戸資料館地下1階のレクホールにて新しく会を始まりました  題して.「東家一太郎 深川江戸暦 ふかがわ・えどごよみ」...
03日 3月 2025
◆ 4月5日(土)6日(日)12時15分開演    浪曲定席木馬亭  4月5日は14時05分頃の出演です。 4月6日は一太郎、トリを取らせて頂きます。 15時35分頃からの出演です。 是非、沢山のお客様にお越し頂きたく、何卒宜しくお願い申し上げます。 木馬亭について詳しくはこちらをご覧下さいませ
10日 2月 2025
◆「東家一太郎 太陽の会」第6回 2025年4月12日(土) 〔開場/開演〕13:30/14:00 〔番組〕  東家一太郎 浪曲二席  曲師:東家美  スペシャルゲスト  田辺凌天  太陽にように輝くゲストをお迎えする  スカイルーム太陽での一太郎・美の会。    毎回大好評!  講談 田辺凌天さんをスペシャゲストにお迎えします!!...
31日 1月 2025
◆ 第6回 画廊浪曲会 ◆  ※ 宣材写真や舞台写真をいつも撮ってくださってくださり、公私ともにお世話になっています、北鎌倉にお住まいの写真家 関戸勇さんの写真展が5月26日〜6月1日開催されます。関戸さんの写真展に合わせて、浪曲会を開催頂きます。 〔日程〕令和7年5月31日(土) 〔開演〕第1部 13:00/第2部 15:00 〔番組〕  浪曲...
30日 1月 2025
◆ 横浜にぎわい座4月興行 「第14回 東家一太郎 うたって語って桜木町」 ◆ 〔日程〕令和7年4月27日(日) 〔開場/開演〕13:30/14:00 〔番組〕  東家一太郎  曲師・東家美 「野狐三次 三次と両国」 「鯵の便り」 (野口甫堂・脚色)  前読み 東家一陽  町火消しの三次と関取両国梶之助が義兄弟の契りを結ぶまでを描く「野狐三次 三次と両国」。...
30日 1月 2025
◆ 東家一太郎雷門会 シーズン11◆ 〔日程〕  令和7年4月18日(金)  偶数月ほぼ第三金曜日開催 〔開場/開演〕18:30/19:00 〔番組〕  東家一太郎、曲師 東家美、馬越ノリ子 三人の会 雷門会。  11年目も浪曲芸の高みを目指して仲良く切磋琢磨します!...
30日 1月 2025
※3月8日(土)13時開演予定でした  『伊丹秀敏 祝 卆寿記念口演』は  伊丹秀敏師匠が入院中、退院の目処が立たない為、公演中止となりました。  楽しみにされていたお客様、誠に申し訳ございません。  秀敏師匠が本復されてから、後日、快気祝いの浪曲会は何らかの形でする予定でございます。  決まりましたらまたご案内させて頂きます ◆ 伊丹秀敏...
30日 1月 2025
◆ 東家一太郎 深川江戸暦 第1回 ◆ 〔日程〕令和7年3月14日(金) 〔開場/開演〕12:30/13:00 〔番組]  浪曲 東家一太郎  曲師 東家美(みつ)   浪曲二席 深川江戸資料館地下1階のレクホールにて新しく会を始めます!!  題して.「東家一太郎 深川江戸暦 ふかがわ・えどごよみ」...

さらに表示する