· 

「講談 浪曲で綴る昭和百年」 大演芸まつり in 横浜にぎわい座 2025年5月29日

◆ 5月29日(木)  13時開演
     桜木町 横浜にぎわい座 芸能ホール
 「講談 浪曲で綴る昭和百年」  大演芸まつり in 横浜にぎわい座
 日本浪曲協会・講談協会 初の合同公演

 昭和歌謡界の大スター 三橋美智也のスター街道を描いた浪曲「北斗の星・三橋美智也」を一太郎・美は務めます!北海道の民謡・江差追分と美智也に焦点を当てた、母と子の感動の物語です。

 ※一太郎、チケット持っておりますので、公演当日午前中くらいまでお気軽にご連絡くださいませ。
 何卒宜しくお願い申し上げます‼️

[番組]
講談 一龍斎貞司
浪曲 港家柳一 曲師 伊丹けい子
浪曲 東家三可子  「双葉山」(作・芝清之) 曲師 馬越ノリ子
講談 神田菫花 「昭和控え帳」
講談 田辺鶴遊 「田中角栄」   
〜仲入り〜
浪曲 東家一太郎  「北斗の星・三橋美智也」(作・津島唯々) 曲師 東家美
浪曲 富士琴美 「二十四の瞳」(原作・壺井栄)  曲師 沢村まみ
講談 宝井琴梅 「曲馬団の女」

主催 一般社団法人 日本演芸家連合
共催 横浜にぎわい座
 
〔場所/住所〕
    横浜にぎわい座 3階 芸能ホール /
    横浜市中区野毛町3-110-1
 JR線・市営地下鉄線「桜木町」駅下車、徒歩3分、「野毛ちかみち」南1番口より80m
 京浜急行線「日ノ出町」駅下車、徒歩7分

[料金]
 前売 2500円 当日3000円

〔ご予約・お問合せ〕 
 TEL  090-9298-0391 
 メール a1roukyokushi@gmail.com
        (👆 a1の1は数字の1です) 
 までお気軽にどうぞ!! 一太郎が丁寧に対応させていただきます。