世田谷吉良氏シナリオハンティング

横浜蒔田吉良の
浪曲シナリオハンティングに。
東急世田谷線 宮の坂駅で降りて
まず世田谷八幡宮へ。

天文15年(1546) 当時世田谷城城主であった吉良頼康により社殿を修築
造営が行われ、備前雲次の太刀を一振り寄進したと言われている。

さぎ草苑があり、7-9月頃には花を咲かせるようです。
吉良氏にまつわる鷺の伝説があります。
続いて
勝光院の吉良氏墓所にお参りしました。
世田谷、蒔田に城があった武蔵吉良氏は
忠臣蔵の吉良上野介の東条吉良氏とは別流です。
足利家の血筋を引く格式高いお家柄で
小田原北条氏の家臣でした。
名家の墓所はとても雰囲気があり、厳かな気持ちで手を合わせました。
少し歩いて
豪徳寺
桜が毛氈のように敷かれて綺麗でした。
招き猫由来があるようで
外国人観光客
課外授業の学生さんで賑わっていました。
井伊直弼公、
井伊家の墓所、
お参りしました。
万延元年三月三日
桜田門外ノ変の日付が刻まれています。
世田谷城阯公園。
お堀跡があり、
秘密基地に最適なので
子どもが元気に遊んでました。
ここにもっと広い範囲で豪徳寺あたりまで
吉良氏の世田谷城があったそうです
吉良氏の家臣、大場氏が代官を務めた
世田谷代官屋敷。
世田谷区立郷土資料館へ。
北条幻庵覚書、複製ですが間近で見れて収穫がありました。
区立郷土資料館から戻り
台湾肉包 鹿港というお店にフラフラと
世田谷城阯公園で
肉まんとあんまん食べながら(o^^o)
資料を読んでました
実際に歩いてみて
道や地形で
世田谷城の雰囲気がわかり、
また吉良氏が世田谷の町や文化を作っていったのが感じられました。

蒔田の勝國寺も
世田谷の勝光院も
親の菩提を弔う為に
お寺を建立して
吉良氏は偉い👏

3時間あればゆっくり回れるので
世田谷城
吉良氏ゆかりの地めぐり
おすすめです
宮坂駅前のたこ坊さんで
たこ焼き(ソース)を買って
ハイボールの誘惑に。
外カリカリ中トロトロで美味しい☺️

お店のお姉さまに
ぬか漬けキュウリを頂きました。
つまみに帰って一杯やりました。

中世の世田谷吉良氏のお城に
思いを巡らせながら
ほろ酔い機嫌の春でした。