大関横丁から下町人間の会の事務所に伺いまして、
夕立勘五郎 高窓太夫の仇討ち〜吉原・遊廓編の台本の雰囲気を学びに散歩開始します!
↓
南千住、小塚原刑場跡、首切り地蔵の延命寺。
寒いのでコーヒーが飲みたい☕️
↓
ローソンでコーヒーを買って、
泪橋交差点。
「うき旅の道になかるる思ひ川涙の袖や水のみなかみ」
思川という川が流れていたそうです。今は暗渠です。
小塚原に向かう囚人がこの世の別れに涙を流したから泪橋と云うそうです
↓
馬道通り
浅草近くまで戻って吉原大門まで向かいます。
「早桶を吉原駕(かご)の追抜きて」
という川柳。
吉原まで駕籠で行く早る気持ちを謳った名歌(o^^o)です。
落語の「蔵前駕籠」は
日本橋、神田方面から吉原へ駕籠で向かう途中、蔵前での噺だったのですね。
↓
日本堤の土手下にある
土手のお稲荷さん。
力持ちを見せ物にした三ノ宮卯之助の力石というのもありました。
↓
日本堤を
大江戸今昔めぐり
というアプリを見ながら歩いています
↓
紙洗橋
付近で浅草紙を製造していて
川で紙を洗ったそうです
↓
山谷堀ヒストリカルツアー
いよいよ吉原へ近付いて来ました!
鬼滅の刃ファンのツアーでなく、
夕立勘五郎 浪曲連続読み
高窓太夫の仇討ち〜吉原・遊廓編のツアーです。
参加者は一太郎一人です
鬼滅の刃も好きで観ています
↓
台本読んで覚えながら歩いています。
2/5(土)14時開演
浅草公会堂の
「風誘う・花の大忠臣蔵」
掲示板に貼ってありました。
東家一太郎 曲師東家美
浪曲 殿中松の廊下
の新作浪曲を務めます。
ご来場お待ち申し上げております
↓
いよいよ着きました。
吉原大門前交差点。
ガソリンスタンドの前の見返り柳
味気ないので近くに寄って見ます
↓
新吉原 衣紋坂 見返り柳
「見返れば 意見か 柳顔をうち」
若旦那がお父っつぁんに意見されている画が浮かびます
↓
衣紋坂
遊郭に行く客が着物のみだしなみを整えたので衣紋坂
だらだらくだる五十間
↓
五十間くだっていくと
吉原大門前
江戸の隣りの不夜城です
↓
五町廓の色の里
浪曲 夕立勘五郎に出てくる
高窓太夫は
京町一丁目の
三浦屋四郎左衞門抱えの遊女。
この高窓の仇討ちを
勘五郎が果たすシリーズです
↓
吉原神社
きちんとお詣りをして来ました
↓
弁財天はちょうどライトアップし始めて
吉原らしくて綺麗でした
弁天池があった所だそうです
↓
吉原観音
関東大震災で亡くなった吉原の方たちを供養しています
厳かな空気がします
↓
以上、
吉原への道。
ひやかし
でなく
東家一太郎 夕立勘五郎 浪曲連続読み
遊女高窓の仇討ち〜吉原・遊廓編
シナリオハンティングの旅でした。
実際歩くとかなり勉強になりました。
そのままおとなしく
浅草駅から帰宅しました( ^ω^ )
🔴 東家一太郎夕立勘五郎連続読み
遊女高窓の仇討ち〜吉原・遊廓編 🔴
第一回 令和4年1月30日(日)13時開演
第一話 「吉原出逢い」
第二話 「身請け金調達」
オミクロン株の蔓延を受け定員の1/3の33人限定と
主催の赤坂で浪曲、西岡さんからご連絡頂きました。
若干のお席ございます!
ご予約お問合せは
一太郎
TEL 090-9298-0391
メール a1roukyokushi@gmail.com
(👆 a1の1は数字の1です)
までお願い致します。
全三回の連続読みですが、
前回を聴いていなくても
一話ずつに起承転結、
浪曲の面白さ、泣き笑いと感動
多彩な節と聴きどころを詰め込んで
台本を再構成しておりますので
楽しみ所が満載です‼️
5月29日(日)
第三話 「三浦屋騒動」
第四話 「日光見物」
7月31日(日)
第五話 「品川角兵衛遊び」
第六話 「川越捕物」
には、お客様もっともっと入れると思いますので、
宜しくお願い申し上げます。
〔日程〕令和4年1月30日(日)
〔開場/開演〕12:30/13:00 (終演予定15:00頃)
[会の内容]
男の中の男伊達と云われた、出入り人入れ元締稼業、伊賀屋の元締は
夕立というあだ名で知られる勘五郎。その伝記のうち
吉原の花魁、高窓太夫の父の仇を討つというシリーズ!
題して、「吉原遊郭高窓編」
はじめから完結まで全3回6話。
大師匠東家楽浦の十八番を甦らせ、6話に再編成、改作して挑みます!
どの回もお見逃しなく!!
第一回 令和4年1月30日(日)
第一話 「吉原出逢い」
第二話 「身請け金調達」
第二回 令和4年5月29日(日)
第三話 「三浦屋騒動」
第四話 「日光見物」
第三回 令和4年7月31日(日)
第五話 「品川角兵衛遊び」
第六話 「川越捕物」
〔番組〕
東家一太郎 曲師 東家美
夕立勘五郎 吉原遊郭高窓編
第一話「吉原出逢い」
第二話「身請け金調達」
前読:三門綾
〔木戸銭〕 予約 2200円 / 当日 2500円
〔場所/住所〕
お江戸日本橋亭 / 中央区日本橋本町3-1-6
地下鉄銀座線・半蔵門線 「三越前」駅
JR神田駅・新日本橋駅
※銀座線「三越前」駅のA10出口が一番近いです
バスでお越しのお客様
都営バス 室町三丁目停留所 徒歩2分
江戸バス 新日本橋停留所 徒歩2分
〔ご予約・お問合せ〕
一太郎
TEL 090-9298-0391
メール a1roukyokushi@gmail.com
(👆 a1の1は数字の1です)
までお気軽にどうぞ!!
コメントをお書きください