2/15 阿佐ヶ谷 三大話芸協演会 御礼

2月15日土曜日

阿佐ヶ谷馬橋稲荷神社での

第11回 三大話芸杉並協演会に

東家一太郎&美

出演させて頂きました。


ご来場下さいましたお客様、

誠に有難うございました‼️

お会いできまして本当に嬉しかったです。


正面鳥居、そして本殿の前には

梅の花が見事に咲いていて

暖かな春を感じる陽気。

阿佐ヶ谷、高円寺から徒歩10分ほどの

パワースポット 馬橋稲荷神社で

梅の花咲くベストタイミング❗️

浪曲務めさせて頂けまして幸せな一日でした。


この公演は現在開催中の

第十回高円寺演芸まつりのイベントにも入っています。

そんな関係で

FMラジオ

J-WAVE 土曜午後の「SEASONS 」

マリエさんがナビゲーターの番組の

生中継放送して頂きました‼️


15:50ぐらいからの

「what's up weekend」という5分ほどのコーナー。

リポーターの山中タイキさんが

浪曲の舞台の途中で会場に入っていらして

少しインタビューの後、

浪曲プチ講座。

一太郎の節と美の三味線の音が

生放送頂きました。


お客様にも、たっぷり!名調子!の掛け声で盛り上げて頂きました。

演芸を楽しんで頂いているお客様の雰囲気が

ラジオお聴きの方に凄く伝わったと思います。


録音していて後で聴いてみましたが

馬橋稲荷神社でお客様が一緒になって浪曲、寄席を楽しんで頂いている

清々しい臨場感がありました。


生中継、結構突然のことで少し戸惑いましたが

楽しく、勉強をさせて頂くことが多い貴重な経験でした。

有難うございました。


その後が本題の浪曲ですが


源平盛衰記より

「恩讐藤戸渡り」

を務めさせて頂きました。


佐々木三郎盛綱の

藤戸合戦とその後日譚です。


THE浪曲といったこのお話、

優れた浪曲作品を務めさせて頂きますと

本当に勉強になります。


美の三味線と

お客様の拍手と掛け声に盛り立てて頂きました。

本当に有難うございました。


馬橋稲荷神社本殿の正面左手に

水神社があります。

境内と阿佐ヶ谷に以前あった湧き水の神様を祀っているそうです。

水の神様は厳島神社ということで

源平合戦を描く「藤戸渡り」にも

気合いが更に入りました。


漁師の小倅が医者に成長していく

その魂から私自身学ばせて頂きました。


浪曲が描いているものは

本当に素晴らしい、

人に勇気や力を与えてくれるものだと思います。


馬橋稲荷神社の禰宜様ともお話させて頂き

色々と神社について教えて頂きました。


「いなり」という言葉は

「生成り」の意味だそうです。

自分を見つめ直していい方向、いい流れに人生を生き抜いていく、

力強い言葉です。

漢字だけを見てはわかりませんが

音で、仮名で

表現する日本語の素晴らしさも学ばせて頂きました。


講談 神田伊織さん、一龍斎貞鏡さん

落語 柳家小もんさん

とご一緒させて頂きました。


いつもこの会でお世話になっている伊織さんとツーショット写真撮らせて頂きました!


紅梅、白梅、美しく

笑顔もほころびます(o^^o)