皐月の鯉の吹き流し

今日は風の強い日で、夜になっても激しさを増しています。
昼間道端に鯉のぼり🎏を見つけました。
都会で玄関先に出す鯉のぼりもまた素敵です。
子どもの無事な成長を想う親心はいつの時代も変わらないのですね。

最近嫌な事件もありましたが、
通学時間帯には交差点をピンクのTシャツを来た保護者の方々が旗を持って子どもに声を掛けて安全を見守っていらっしゃいました。
行動が世の中を変えていくのだな
と明るい清々しい気持ちになりました。

さて今週金曜日4月21日夜7時開演の東家一太郎雷門会では
侠客銚子五郎蔵と那古初五郎の争いのお話と
江戸の町火消し野狐三次と歌舞伎役者三代目尾上菊五郎の出会いのお話の浪曲を務めることに決めました。

江戸ッ子は皐月の鯉の吹き流し、口先ばかり腹わたは無し。
野狐三次の江戸ッ子らしい啖呵切りが様になるように懸命に務めます。

お時間宜しければ是非遊びにいらして下さいませ。
雷門会について詳しくはこちらをご覧下さいませ。

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    亜津佐 (土曜日, 22 4月 2017 19:39)

    甍の波と~♪
    最近は甍がわからないそうで・・・。それもそうですね
    一軒家よりマンションが多いですものね
    屋根より、高い鯉のぼり・・・もなかなか見られません

    鯉の滝登りに、負けないくらい一太郎さんも浪曲の河を渡って、泳いでくださいね

  • #2

    一太郎 (土曜日, 22 4月 2017 21:45)

    亜津佐様
    そうですね(^.^) 屋根より高かった鯉のぼりもマンションより低いですね。

    昔の童謡が古典のようになってしまいましたが、日本の原風景を思い出させてくれる童謡は素晴らしいですね。

    前に住んでいた松戸の馬橋の川には川の上にロープが渡してあり、鯉のぼりが川に棚引いていました。
    鯉の滝登りの絵をイメージして、流れに負けず精進します!!
    お励ましのお言葉、有難うございます。